塩原温泉 『大正浪漫街道の紅葉』

大正浪漫街道の紅葉の様子をお伝えします。






DSC_0158
このトンネルの左側の旧道が『大正浪漫街道』です。
トンネルの名前は『がま石トンネル』です。






DSC_0157
こちらは紅葉のトンネルといったところでしょうか。






DSC_0163
紅葉に包まれるようです。







DSC_0167
下の渓谷には『回顧の吊橋』が見えます。
回顧と書いて“みかえり”と読みます。
川の名前は『箒川』といい、塩原のメインの川です。






DSC_0169
歩いてみたくなりませんか?






DSC_0177
所々にベンチがあります。






DSC_0178
ここの楓はもう少しすると赤くなりそうです。






DSC_0185
黄色に色付く木々も綺麗ですよね。






DSC_0186
車が少ないのでのんびり散策できます。






DSC_0187
写真を撮るお客さんもいました。







DSC_0188
文学碑もあります。







DSC_0191
こちらは浪漫街道を抜けた大網エリアです。
開けた景色と渓谷美が魅力です。







DSC_0204
同じエリアの楓ゾーンは真っ赤に染まっています。

紅葉は終盤になってきましたが、楓の色はまだまだ楽しめますので、是非とも大正浪漫街道を有する塩原渓谷へお越しください。

詳細はこちら: http://blog.livedoor.jp/shioryo1/archives/51997561.html

Related posts

Top