
漁業組合主催の本格渓流釣りが塩原で楽しめます。
ところで皆さんは『カジカ』という魚をご存知ですか?
見た目はこちら←の画像を参照ください。
先ほど、カジカ釣りの問合せをお客様から電話でいただいたのですが、何かのテレビでそのことを見たというのです。
多分、先日、NHK宇都宮放送局に取り上げてもらったので、そのニュースをご覧になったのでしょう。
問合せの内容は、いつまでか、エリアはどこか、入漁券はどこで買えるか、などです。
入漁券取扱所はここ近年いつも同じ場所なので、きっと塩原で釣りをしたことがない方なのかもしれません。
ただ、会話の内容から釣り自体の経験はあるようです。
渓流釣りは登山と同様で、それなりの装備と知識とマナーが必要です。
ですので、一般の観光のお客さんがちょっと釣りたいとおっしゃっても案内はできません。
もちろん観光釣り堀りが何軒かあるので、そちらで楽しんでいただくことはできます。
このように、釣り経験のある方、つまりは釣り人ですね、そのような方々に塩原へ来ていただき、釣りだけでなく渓谷美や温泉街の雰囲気を素敵だなと思っていただけたら嬉しいと私は思います。
さて、質問の答えですね。
カジカ釣りの期間は上記のとおり9月1日~9月19日です。
エリアは七つ岩(塩釜地区)から宮島橋(上塩原地区)までです。
入漁券取扱所は、リゾートショップブレス、レストランいちまつ、見晴らし台釣り堀、ファミリーマートです。
詳しくは塩原漁業組合0287-32-2264へお問合せ下さい。
詳細はこちら: http://blog.livedoor.jp/shioryo1/archives/51992798.html