9月20日 塩原温泉は川がとってもきれいです

台風18号の大雨から10日が過ぎました。
河川の増水や土砂の流出などの爪あとは、今もあちこちに見ることができますが、おかげさまで塩原温泉は元気にお客様をお迎えしています!

『おかげさまで、9月20日ご宿泊は、各宿とも満室となりました。ありがとうございます。』

幹線道路の通行止めはありません。ただし、日塩もみじラインを通り抜けた龍王峡付近では、国道121号の土砂崩れの復旧作業が今も続いています。

◆塩原温泉から川治温泉へは、国道400号~尾頭トンネル~国道121号を南下してください。
◆塩原温泉から鬼怒川温泉へは、日塩もみじライン~龍王峡ラインを経由してください。
⇒龍王峡~川治温泉のルートは9月25日から通行可能になる見込みのようです。

浅草・北千住・春日部方面から東武鉄道を利用して塩原温泉にお越しいただく場合には、東武鬼怒川線は通常運転、野岩鉄道会津鬼怒川線も上三依塩原温泉口まではほぼ通常ダイヤとなっています。
⇒上三依塩原温泉口~会津高原尾瀬口の区間は、本数が減少していますので、あらかじめ時刻を確認してご利用ください。

詳細はこちら: http://blog.livedoor.jp/shioryo1/archives/51968769.html

Related posts

Top