
8月3日(月)、今日も塩原温泉には真夏の太陽が降り注いでいます。
昨晩は少しヒンヤリする夜となりましたが、日中はやはり暑いですね。
今日は、日光市上三依水生植物園から届いたお花の情報です。
上の黄色の花は「キレンゲショウマ」です。
四国の剣山に自生することで知られていますが、そこまでの登山は大変。
ここならば、のんびりお散歩気分で鑑賞することができますよ!
下の写真はご存知「スイレン」ですね。
水の中から顔を出して咲くスイレンの花は涼やかです。
上三依水生植物園は、塩原温泉中心部と比べて150メートルほど
標高が高く、周囲の山々から吹く風の心地よさが抜群です!
現在、ハンターマウンテン塩原では「ゆりパーク」が開園していますので、
スキー場でゆりを見て、水生植物園でもお花鑑賞とダブルで楽しむのも
良いと思いますよ。

詳細はこちら: http://blog.livedoor.jp/shioryo1/archives/51965257.html