3月29日 塩原温泉は穏やかな朝、夜は雨?

3月29日(日)、今年度最後の日曜日です。
春休みということもあり、昨日はお子さんを連れた家族連れのお客様がたくさんいらっしゃいました。今日も、スキーを楽しんだり、公園などで遊んだり、外で過ごすのには良い日となりそうですね。

天気予報では、午後からは雲が多くなり、夜には少しお湿りがあるかもとのこと。でも、乾燥している時期なので、少しのお湿りは歓迎ですね。草木の芽の成長もうながしてくれることでしょう。

そうそう、ここ2・3日で、通勤途中の道路わきに植えられたミニスイセンが一気に開花しはじまりました。目を引く鮮やかな黄色で、「ああ、塩原にも春の訪れだな!」と感じました。
みなさんがお住いの地域では、梅はもちろん、桜も咲き始めたところもあるでしょうね。塩原は一足遅れて春の喜びを“再実感”できる場所ですので、桜は4月半ばから下旬にかけて満開を迎えます。

さて、あと1週間で箒川渓流解禁となります。解禁までの放流数100,000尾といわれる、釣り人のお祭りもいよいよですね。
釣り解禁は、4月5日(日)午前5時です。

詳細はこちら: http://blog.livedoor.jp/shioryo1/archives/51955208.html

Related posts

Top