日向に居るとポカポカと暖かいです。
空気はまだ冷たいですが、これから徐々に春が近づいてきますね。
ちなみに本日、3月16日は「国立公園指定記念日」だそうです。
1934年のこの日、瀬戸内海、雲仙、霧島が日本初の国立公園に指定されました。
国立公園とは、日本の風景を代表する景勝地で、環境大臣が指定した公園のことをいいます。
塩原温泉は、日光国立公園内にある温泉地です。
日光国立公園は、群馬、栃木、福島の三県にまたがる那須火山帯に属する山岳地です。
その中にある温泉地ですので、日光国立公園散策の拠点としても
数多くの方にご利用いただいております。
これからハイキングに適したシーズンになってきますので、
ぜひとも塩原温泉を拠点とし、周辺の美しい山々を散策してみてください。
詳細はこちら: http://blog.livedoor.jp/shioryo1/archives/51954143.html