12月13日 塩原温泉の道路情報

12月14日(日)朝7時です。空は薄曇り、先ほど日の出の時刻を迎え、東の空から明るくなりました。雪はチラつく程度で、路面には積雪はない状況です。ただし、スキー場や元湯・新湯方面は積雪と凍結を覚悟しておいた方がよいですね。青空も見えてきましたので、ひとまず日中は雪の心配が薄れたかなというかんじです。

12月13日(土)午後9時30分現在、雪は降っていません。東の空には星も見えますので、積雪とはならないかもしれませんね。明日の朝、起きたら状況をお知らせしたいと思います。


12月13日(土)午後4時30分頃から、急に雲が広がって雪が降り始めました。気温も低いため、駐車場や歩道の手すりは一気に白くなりました。今夜は積もりそうです。


12月13日(土)午前9時現在、塩原温泉の天気は晴れです。
昨夜は降雪を心配していましたが、パラパラと舞う程度で積もることはありませんでした。
現在のところ、タイヤの滑り止めはなくても塩原温泉までお越しいただけます。

ただし、今後の天気予報では、今夜から明日にかけて「雪」が降るとのことですので、ご宿泊を予定されている方や、明日のご旅行を予定されている方は、滑り止めのご用意をお願いします。

なお、ハンターマウンテンなど日塩もみじラインを通行される場合には、朝晩の凍結があると思いますので、充分お気をつけ下さい。

詳細はこちら: http://blog.livedoor.jp/shioryo1/archives/51946094.html

Related posts

Top