
さて、カエデの紅葉がいよいよ鮮やかになり、紅(くれない)の吊橋周辺は本当にきれいで、連日多くのお客様にお越しいただいています。1枚目の写真は、紅葉越しに見た塩原もの語り館の様子。こちらの景色が見えるレストランには多くの人影が見えますね。

2枚目の写真は、紅の吊橋の渡り口から対岸に向けてレンズを向けたものです。お客様みなさんがシャッターを押したくなる場所というのがお分かりいただけますか?

最後の3枚目は、少し下流側から撮影したものです。箒川の流れもとてもきれいで、空はすっきりと晴れ渡り、ちょうど良いタイミングで撮影することができました。対岸の遊歩道に入ると、日差しが逆光となり、黄色やオレンジや赤色と緑色の葉が混ざり合ってとても美しい光景です。
取材で訪れたのに、「ここから帰りたくない」と思える紅の吊橋周辺のようすをお伝えしました!
詳細はこちら: http://blog.livedoor.jp/shioryo1/archives/51943286.html