塩原温泉 『まちめぐりツアー』体験できます

塩原温泉ではガイドツアーが楽しめます。
温泉街をガイドの案内を受けながら歩き、途中に町中の飲食店や菓子店でお茶とお菓子のサービスが受けられるというもの。
その名も『塩原温泉まちめぐりツアー』。
このツアーはお客様満足度がなんと100%※今年度調べ。
その理由は塩原の魅力もありますが、それをつたえるガイドが素晴らしいからでしょう。
このガイドは1年間に及ぶ厳しい訓練を受け、それを乗り越えたものしかなることができません。
また、定期的に研修会を開き、日々勉強もしています。
ただ情報を覚えるだけでなく、お客様に喜んでもらうにはどうしたら良いかということに重きを置いています。
お客様の反応を見て興味がありそうならこのように掘り下げる、どの出身のお客様にはこの話がウケるなど、具体的です。
その研修会が今日(11/15)もありました。
今回の内容は塩原の文学についてです。
塩原は明治から大正にかけてたくさんの文豪が訪れています。
塩原の町中にはたくさんの文学碑が立っており、このツアーコースにもあります。
ガイド研修は文学に特化しているわけではないので、今回は改めでコース内の文学碑だけでもおさらいしようと企画されました。

DSC_0638
意外と気づきませんが、町中のあちこちにあります。
この写真はお饅頭屋さんの店頭にあるもの。

DSC_0643
紅葉の色づきも良く、とても気持ちの良い研修会でした。

【塩原温泉まちめぐりツアー】
料金:1名500円
申込:予約制
人数:2名から(団体可)
時間:9時~15時の間で約2時間(お客様のご都合に合わせます)
場所:塩原温泉まちめぐり案内所(JR塩原温泉バスターミナス内)
開催3月~11月

お問い合わせは塩原温泉観光協会まで
0287-32-4000
今年の開催時期もあとわずかです。
冬場はお休みですので、来年の春からお申し込みください。

詳細はこちら: http://blog.livedoor.jp/shioryo1/archives/52046598.html

Related posts

Top