通行止め解除のお知らせと、現在の『紅葉』情報

2018年10月2日

◎お知らせ◎
台風24号の影響による倒木の為、通行止めとなっておりました 日塩もみじラインの通行止めが解除となりました。
お天気が良いので、今日は絶好のドライブ日和ですね♪

IMG_0804

箒川の様子。水嵩と濁りはまだ少し残っていますが、
雨の後は川底が洗われ、より水が澄んで綺麗に見えます♪

さて、
ここ数日「今年の紅葉はどうでしょうか?」というお問い合わせが増えて参りました。
気になる今現在の紅葉の進み具合は、こんな感じです!↓
IMG_0810

全体的にまだ緑の部分が多いですが、うっすらと赤くなっているところがあります。
(今年の夏は特に暑かったからなのか、標高に関係なく赤くなっている木を見かけます…)

では、どういう条件で紅葉が進むのか、といいますと、、、

1.気温が低くなる
紅葉は、一般的に朝の最低気温が8℃前後(※)より低くなる日があってから、しばらくして色づき出します。
※この気温はエリアによって異なります。


2.日が短くなる
昼間の時間が短くなることで色づき始めます。

(引用させていただきました⇒ウェザーニュース

ということだそうです!

昨日今日と天気が良く暖かい日が続いておりますが、平均してみると、
現在の塩原温泉の気温は日中で20度前後、朝晩は冷えて15度を下回る日も増えてきました。
これからの気温の下がり具合で変わって来るようですが、
今年の色付きがどうなるのかわたしたちも気になるところです^^

どうぞお楽しみに!

-------------------------

❁塩原温泉秋のイベント❁


~秋の旬感ベジたべる~
塩原高原大根キャンペーン
http://www.siobara.or.jp/plan-daikon.htm

新緑から紅葉、そして滝と文学を愉しむ
塩原温泉大正浪漫街道

http://www.siobara.or.jp/taishoromankaido.htm

巴水展チラシ表

塩原温泉観光協会
栃木県那須塩原市塩原747
℡ 0287-32-4000

詳細はこちら: http://blog.livedoor.jp/shioryo1/archives/52032581.html

Related posts

Top