観光協会には紅葉の問い合わせがたくさん来ます。
そんな中、ついに雪道に関する問い合わせが来たのです。
それもそのはず、今日は塩原に雪のようなものがちらついたのです。
でも、安心してください、通行に支障が出るほどではありません。
塩原の住民でも判断が難しいですが、まだノーマルタイヤの人が多いでしょう。
12月に入ると雪が降ることもあるのでスタッドレスタイヤのほうが望ましいでしょう。
よくある問い合わせに、12月にノーマルタイヤで大丈夫かというものがあります。
これはイエス・ノーでは答えられません。
例年、12月だと雪が降りますが、あまり降らない年もあります。
住民もその時の状況を見てタイヤ交換をします。
ですので、大丈夫ともダメとも言えません。
出来ることなら、これからはいつ降ってもおかしくないので、スタッドレスタイヤにしてからお出かけになる方がいいでしょう。
塩原の紅葉はまだまだ見られます。
11月の下旬に入ったので、通常では終盤ですが、今年は色づきが遅く、まだ楽しめます。
写真は温泉街の景色です。
他にも、温泉街に来る途中の渓谷沿いの道も見頃です。
終盤の紅葉はこれまでと違っと表情を見せてくれますので、皆様お誘い合わせてお越しください。
また、寒い日が多くなってきたのであたたかい格好でお出かけください。
詳細はこちら: http://blog.livedoor.jp/shioryo1/archives/52046747.html