塩原温泉夏まつり2019クイックレポート

こんにちは!
塩原温泉観光協会の塩生です。

昨日、一昨日と塩原温泉夏まつりが開催されました。

こちらのお祭り
毎年恒例の如く雨に見舞われるお祭りですが、、、
今年はなんと台風!     年々出店の出店も少なくなっているとのことで、
日程の調整が今後の課題となるようです。
PSX_20190816_111621

さて、当日そんな雨の中でもなんとか盛り上がりを見せることが出来た模様を
パシャパシャ撮りまくった写真を掲載します。

まずは14日の口開け、雨を吹き飛ばすような演奏をしてくれた『和太鼓』の谷口さん

PSX_20190814_155859

迸る汗と肉体美が奏でるリズミカルな太鼓は圧巻です。
今年で12年間毎年来ていただいております。

夕刻に差し掛かる頃、地元の小中学生たちが遊びに来てくれました。
貸し出し浴衣第1号に着替えてもらってフォトブースでパシャリ

PSX_20190816_110800   その場でデータを渡してあげるとすごく喜んでくれて、カメラおじさんは何よりです。
まだ明るかったので新緑がすごく映えています。

薄暗いころ、ご家族のお客様も立ち寄られて家族写真の思い出の一枚を撮らさせていただきました。

PSX_20190816_110915

三人組のお友達でパシャリ

PSX_20190816_111013

親子でパシャリ

PSX_20190816_101748

観光協会の職員もパシャリ

PSX_20190816_111338

初の試みでどうなるか未知数でしたが、来ていただいたお客様には
大変好評していただけて来年も是非開催したいと思います。

19時からは和太鼓の演奏~夜の部~

PSX_20190816_105921

PSX_20190816_110419

小さなお客様も目を奪われる幻想的な演出もありました。

PSX_20190816_105948

そして花火の時間を迎えましたが、この日は空に霧のようなもやがかかっており、
花火の写真は全滅、、、
肉眼では綺麗に見えましたがファインダーでは収められませんでした。

翌15日

『琴アンサンブル楓(めいぷる)』のお琴の演奏でスタート。

PSX_20190816_111749

PSX_20190816_111826

午後から風が強まっていき、だんだん客足も途絶え…

最後のフォルクローレさんの演奏では観客は4人。。。
少なかったけど心のこもった温かい拍手で盛り上がりました。

PSX_20190816_102256

PSX_20190816_102418

本当に雨が降っていなかったら素晴らしいイベントになると思いました。
来年こそは晴れて歩行者天国が賑わうようなお祭りにしたいですね。

PSX_20190816_110551

PSX_20190816_110202   塩原温泉観光協会
栃木県那須塩原市塩原747
☎0287‐32‐4000

詳細はこちら: http://blog.livedoor.jp/shioryo1/archives/52043465.html

Related posts

Top