塩原温泉には川崎大師のお不動様があります。
あの、神奈川県川崎市の川崎大師です。
毎年、7月28日に塩原で川崎大師のお祭りがあり、春と秋にもご祈祷があります。
今日は10月28日に控えた秋の例祭の準備をしてきました。
このお不動様は須巻富士という山の山頂にあり、登り始めてから15分くらいで行けますが、息が切れる場所にあります。
準備はこの山頂で行い、道具を磨いたり、参道の整備をしたりします。
紅葉が始まり、青と赤のクラデーションがとても綺麗でした。
この登りが目印。
赤の他に青もあります。
10月28日の例祭は地元関係者や子供たちが参加して、厄除祈願や祈願成就を行います。
一般のお客様も参加できますので、興味のある方はお越しください。
日時:10月28日(日)10:45
場所:須巻富士山頂
駐車場:須巻富士登り口(湯っ歩の里交差点を森の中に入り数分※地図参照)
詳細はこちら: http://blog.livedoor.jp/shioryo1/archives/52033384.html