![](https://home.nasushiobara.kokosil.net/ja/wp-content/uploads/sites/2/2018/10/15295785-s.jpg)
ここは国道400号、通称「塩原街道」のトンネル化により、交通量の減った旧道を散策道として作ったものです。
片道1.3kmの舗装路で、滝や文学碑があり、とても景観の良い街道です。
この街道は冬季通行止めですが、それ以外の期間、4月ころ~12月ころまではいつでも行くことが出来ます。
旧道と言いましたが、車で普通に走れる一般道ですので、ドライブとしても楽しめます。
紅葉の時期は野点のイベントを開催。
野点は「のだて」と読みます。
このイベントでは滝の側で抹茶を楽しむことが出来ます。
開催期間は11月3日(土)~11日(日)。
時間は11時~14時です。
また、11月7日は大鍋ふるまいも行います。
![IMG_5216](http://livedoor.blogimg.jp/shioryo1/imgs/e/8/e84b9b8b-s.jpg)
抹茶を楽しんでいるお客様の様子です。
![IMG_5210](http://livedoor.blogimg.jp/shioryo1/imgs/a/e/ae66d1cd-s.jpg)
奥に滝が流れています。
![CIMG3212](http://livedoor.blogimg.jp/shioryo1/imgs/1/6/163f3cc4-s.jpg)
是非、塩原温泉大正浪漫街道をお楽しみください。
詳細はこちら: http://blog.livedoor.jp/shioryo1/archives/52032624.html