「沼ッ原湿原ネイチャーガイドツアー」に同行させて頂きました!

このツアーは、豊富な知識を持った専門のネイチャーガイドが、沼ッ原の自然を紹介してくれる「塩原・板室春らんまん宿泊プラン」でお泊りいただいたお客様のための無料のバスツアーです。
板室温泉の駐車場を出発しておよそ20分、標高1200mにある沼ッ原湿原までの街道沿いには山ツツジがちらほら。
まだこれからのようです。
 

Capture 1215 Capture 1216

 
湿原の中には、かわいらしい「ハルリンドウ」が咲いていました。木道のそばの10cmほどに伸びた「ニコウキスゲ」の芽先がなくなっています。「若い芽は甘くておいしいからうさぎが食べたのかな」、とガイドさんの説明です。図鑑には載らない、楽しいお話がたくさん聞けました。
「ズミ」のつぼみが赤くふくらみ、「コバイケイソウ」の葉が木道の先々で見られました。今はまだ枯れ草ばかりに見えますが、花たちは次の季節の準備中のようです。
次は「ニッコウキスゲ」が咲いているかな?おたまじゃくしはかえるになったかな?季節の度に訪れたくなった沼ッ原湿原でした。
次回のツアーは、6月11日と25日の予定です。
まだ空きがございます、「塩原・板室春らんまん宿泊プラン」ご利用の皆様、是非ご検討ください。
詳しくは、http://www.nasushiobara-kanko.jp/ まで!
 

Top