
「美人の湯」と称されるアルカリ性単純温泉が湧く板室温泉で
1月1日(日)~4月23日(日)の期間で祈願祭が執り行われます。
祈願された御札を板室温泉宿泊施設にある温泉の湯口にお供えしますので、その期間中に板室温泉に入浴すると御利益が得られるという祈願祭。
1月は関節痛・神経痛にご利益があるといわれる板室温泉神社。
2月は乳がん治癒に御利益があると評判が高まっている篭岩神社。
3・4月は子宝祈願の地蔵尊として有名な木の俣地蔵で祈願された
お札をお供え致します。
祈願祭期間中にぜひお肌に優しい板室のお湯、
御利益のお湯にご入浴下さい。
~皆様のお越しを心よりお待ちしております~