
峠ステッカーについてはこちら←をご覧ください。
これまでは大きいサイズだったのですが、車に貼り切れない、バイクや自転車に貼りたい、という声が多かったのでミニサイズが作られました。

普通サイズに比べて約半分の大きさです。
値段は500円。
普通サイズは350円なので、ミニサイズの方が高いですが、白と黒の2枚セットですのでとてもお得だと思います。

関東周辺の峠がステッカーになっています。
各峠ごとに決められた1店舗でしか販売していないので、入手難度は高いですが、それだけに集める楽しみがあるでしょう。
塩原の峠『塩那』と『もみじライン』は「塩原もの語り館」で販売しています。
また、塩原を代表する峠に『八方ヶ原』もあるのですが、そちらは八方ヶ原にある『山の駅たかはら』で販売しています。※厳密には矢板市
『山の駅たかはら』は12/1~3/31までの期間、金・土・日・祝日のみの営業となり、営業時間も10:00~15:00となりますので入手難度はかなり高くなります。※年末年始営業日12/24~1/3まで休館日
また、この時期は路面凍結など、条件が厳しくなりますので、くれぐれも気お付けてお越しください。
なお、塩原の温泉街と八方ヶ原を結ぶ県道56号線は冬季規制区間があり行き来できません。
矢板方面から回ってください。
詳細はこちら: http://blog.livedoor.jp/shioryo1/archives/51999742.html