塩原温泉 『女将もちつき祭』 大盛況

昨日12月3日(土)は『塩原温泉女将もちつき祭』がありました。
詳しくはこちら←をご覧ください。

とてもいい天気に恵まれました。
今年で16回目ですが、毎年このもちつき祭はとても寒く、吹雪いていた時もあります。







IMG_5505
開会式です。
女将さん、来賓、もちつき保存会の方々が一堂に会します。





IMG_5514
開会式の後はすぐにもちつき開始です。
はじめは女将さんたちがつきます。






IMG_5517
女将さんたちのもちつきはたくさんのカメラに囲まれます。






IMG_5522
塩原を訪れたお客様への感謝の気持ちと、来年の商売繁盛を願ってつきます。







IMG_5524
ペッタンペッタン。






IMG_5529
こんなにもたくさんのギャラリーを前にしても緊張ひとつしていません。






IMG_5533
手拍子や歌に合わせてつきます。












IMG_5537
太鼓のリズムも乗ります。







IMG_5542
地元『蟇沼もちつき保存会』の皆さんもつきます。







IMG_5540
お餅の振る舞いもあります。








DSC_0418
お餅は女将さんたちが直々に味をつけます。






DSC_0422
女将さんのお子さんたちも手伝います。






IMG_5499
もち米はその場で蒸かします。







DSC_0410
保存会と女将さんたちのコラボもちつきも見られました。







DSC_0403
かなり本格的なつき方です。







DSC_0396
太鼓をたたく女将さんも!





DSC_0391
米の状態から餅になるまでつくのはとっても大変です。







DSC_0380
来賓の方々もつきます。






DSC_0369
市長、議長、代議士とそうそうたる面々です。








DSC_0385
今年一年、本当にありがとうございました。
そして、関係者の皆さんにはたいへんお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。








詳細はこちら: http://blog.livedoor.jp/shioryo1/archives/51998588.html

Related posts

Top