塩原温泉 『今年も今日で最後』 

いよいよ、2016年も今日で最後となりました。
皆さんの今年一年はどのような年でしたか?
私は大きな変化のある年でした。
原稿用紙に書いたら軽く10枚は超えるでしょう。
来年も現状の予定だと、同じ位、いや、今年を上回る変化があると思います。

ところで、12月31日~1月1日には皆さん何をして過ごしますか?
先ほど社内でその話をしたのですが、色々な過ごし方があるようです。
紅白歌合戦を見る、その他、恒例の年末番組を見る、テレビは見ないで過ごす、お寺で鐘をつく、年をまたぎ新年のお参りをする、那須山に登り初日の出を見る、インフルエンザの治癒に専念する、家族で旅行する、などなど。
ちなみに私は家族ともつ鍋(博多風)を食べるのがここ数年の恒例行事です。
子供の時は神社に二年参りをし、帰りにラーメンを食べるのが恒例でした。

さてさて、前置きはこのくらいにして、、、
観光情報をお伝えします。
主な観光施設の年末年始営業情報は↓↓↓こちら。20161223170144-0001




飲食店の営業情報は↓↓↓こちら。
那須塩原市 飲食店一覧_000001

宿泊施設はほとんど満室で、キャンセルが出てもまた埋まるという流れになっています。

今日31日の夜~1日の深夜にかけて、塩原八幡宮や妙雲寺で年越しのイベントを行っています。
また、妙雲寺の参道ではもちつきイベントもあります。
そして、今、旬なイベントは竹灯籠イルミネーションです。
このイルミネーションも妙雲寺の参道やその周辺で見ることが出来ます。
みなさん、それぞれの過ごし方があると思いますが、素敵な年末年始をお過ごしください。

この1年、たくさんのお客様にお越しいただきまして本当にありがとうございます。
来年もお越しいただいた方に喜んでいただけるよ街をあげてお迎えいたしますので、よろしくお願いいたします。
それでは良いお年をお迎えください。



詳細はこちら: http://blog.livedoor.jp/shioryo1/archives/52000122.html

Related posts

Top