
最初の写真は、国道400号です。福渡温泉と大網温泉の間にある「箒川ダム」脇を通るところです。ここって、塩原温泉から西那須野塩原インター方面に向かう方向の方がきれいに見えるんだよなあといつも思うところです。

お次の写真は、「塩那(えんな)スカイライン」です。「木の葉化石園」脇の道路を通り「箱の森プレイパーク」方向に進みます。最初に出迎えてくれるのがカエデのアーチ・・・箱の森プレイパークの入口付近ですよ。

「塩那スカイライン」は、約7キロで行き止まりの道ですが、実はガイドブックなどには紹介されていない紅葉の名所!今、まさにベストシーズンなのです!!!

太陽の光に照らされたらこんなに鮮やかに。金色の木々の中に赤々とした葉が映えますね。随所に素晴らしい光景が広がっているので、ついつい車を止めてカメラを向けたくなってしまいます。

最後はおまけですが、元湯温泉の一角で鮮やかなカエデを見つけたので載せておきます。
「日塩(にちえん)もみじライン」も、沿線全体的に紅葉がきれいです。明日明後日(5日・6日)に塩原温泉方面へにお出かけを予定されている方には、この素晴らしい紅葉をぜひ楽しんでいただきたいです。
詳細はこちら: http://blog.livedoor.jp/shioryo1/archives/51996933.html