
このイベントはお客様に塩原高原大根の美味しさを知ってもらうと共に、無料で大根鍋を召し上がってもらい喜んでいただこうというものです。
各地区で別の日に行っており、今年は4地区で開催しました。
今回の記事は昨日行われた『福渡』地区の様子です。

開催場所は塩原温泉ビジターセンターです。
大根は上の原産の太くて甘い特上品です。
採れ立ての生の味を見ましたが、まるで梨のように甘く瑞々しかったです。
その大根がなんと40本も使われた鍋だとか。
贅沢ですねぇ。

風呂釜のような鍋です。

およそ600人前。

たくさんのお客さんで賑わいました。
中にはおかわりをする人も。

紅葉の森の中でゆったりと召し上がれます。

天気も良く、とてもいいコンディションでした。
おかげさまで、14時までの開催予定が12時で無くなってしまいました。
場所柄、ハイキングのお客様が多く、散策から帰ったら食べるというお客様もいましたが、12時過ぎに戻った方は食べられなくて残念な表情を浮かべていました。
今年の開催はこれで全地区終了です。
また来年のお越しをお待ちしています。
詳細はこちら: http://blog.livedoor.jp/shioryo1/archives/51997514.html