塩原温泉 『復刻デザインバス』 乗れます

皆さんはすれ違う車って気にしますか?
私は特に気にしません。
しかし、知人は良く見ているのか、それが普通なのかは分かりませんが、すれ違う私を見逃しません。
“どこどこですれ違ったから手を振ったのにちっとも気付いてくれなかった”などとよく言われます。
それが続くと相手に申し訳ないので、極力、すれ違う車を見るようにしています。
しかしながら、少しでも気を抜くと見落としてしまい、すれ違いのあいさつを逃してしまいます。
考え事をしていればなおさら。
車が通ったことさえ気づきません。
人によってはホーンで合図をしてくれることもあり、そこで気付くのがほとんどです。
さて、そのような私ですが、今日は中でも考え事をしていました。
このようは時は周囲の車には一切感心が湧きません。
それなのに、その私の目を奪う車があったのです。
それは、写真のバスです!
やたらカラーリングが新しいのに、どこか懐かしい感じのバスなのです。







IMG_20160903_123343
懐かしい!
私の子供の頃はJRではなく「国鉄」でした。
あ、歳がバレますね。








IMG_20160903_123420
動輪マークも再現されています。
バスの車体は現代の一般的なモデルなのでしょうが、このデザインは素敵すぎます。
仕事でなかったら、1駅区間くらい乗っていたでしょう。
乗り物マニアでもレトロ好きでもない私をここまで魅了したバスですが、見せ物ではなく、通常運行の路線バスです。
近くにいた観光のお客さん(カメラマニア風)も立派なカメラでパシャパシャ撮っていたので、好きな人にはたまらないのでしょう。
もし、興味のある方はこのバスに乗ってみてはいかがですか。


問合せ先   JRバス関東西那須野支店   0287-36-0109



詳細はこちら: http://blog.livedoor.jp/shioryo1/archives/51992644.html

Related posts

Top