

観光協会への問合せとして多いものに“花”があります。
春は塩原のあちこちで咲くので色々なところを紹介できます。
一方夏は『ハンターマウンテン』のゆりパークが非常におすすめなのですが、オープンが7月中旬のため、それまでに紹介できる所が少ないのです。
もちろん、遊歩道や登山道を歩くと高山植物の花を見つけることができますが、トレッキング要素が強いので全てのお客様には勧められません。
とはいえ、私が知らないだけで、個人でバラなどを育成し植物園なみに見せているところもあるでしょう。
どなたか素敵な“花スポット”をご存知でしたら観光協会にお電話ください。
と、前置きが長くなってしましましたが、花スポットがないという話ではありません。
『上三依水生植物園』という、とても素敵なところがあるという話です。
塩原の温泉街から車で約20分。
東武野岩鉄道上三依塩原温泉口から徒歩約15分。
標高約700mのしずかな川のほとりにある植物園。
咲き競う植物たちの桃源郷。
園内には水辺もあり、その上を木道が通り、夏でも涼しく山野草を見ることができます。
上三依はかみみよりと読みます。
今現在の花の一部を紹介します。
トップ画像のものはスイレンです。

こちらはコウホネです

こちらはホタルブクロです。

こちらはヤマアジサイです。
街の喧騒や暑さが皆無の自然豊かな当園を是非おたずね下さい。
開園期間 4月15日~11月30日
休 園 日 4月15日~8月31日は無休、それ以降は水曜(祝日は開園)
入園時間 9時~16時30分
電 話 0288-79-0377
場 所 〒321-2802日光市上三依682
詳細はこちら: http://blog.livedoor.jp/shioryo1/archives/51989546.html