塩原温泉 『なで木』厄除け祈願

今月の28日に行われる『川崎大師厄除け不動尊開創40年大祭法要』。
当日は柴燈大護摩供修行(さいとうおおごまくしゅぎょう)という開運厄除・祈願成就の行事がありますが、そのときに炉の中に投じる『なで木』を観光協会で用意しています。




20160630113344-0001
表面







20160630113352-0001
裏面
※画像が大きくなってしまいました、すみません。
実物は長さ19cmです。


この裏面に願い事と名前を書いてお預け下さい。
当日、お大師さまにより祈願していただきます。

塩原もの語り館にて、ひとつ200円でお授かりいただけます。

詳細はこちら: http://blog.livedoor.jp/shioryo1/archives/51988904.html

Related posts

Top