
あちらこちらであじさいのイベントがありますよね。
近くでは大田原市の『くろばね紫陽花まつり』でしょうか。
先日、こちら塩原の観光協会にあじさいのイベントに関する問い合わせがありました。
「どこで見られますか?」というような内容だったので、塩原のあじさいスポットをお伝えしました。
ただ、イベントとして大々的にあじさいを見せているところは塩原ではありません。
なので、そういう規模の大きいあじさい畑はないとお伝えしました。
すると、お客様はあじさいまつりをやっているのではないですかと聞いてくるのです。
お話を聞くと、どうやら黒羽のあじさいと勘違いしていたようでした。
黒羽のあじさいまつりは明後日(6/18)からの開催です。
塩原の私がいうのはおかしいかもしれませんが、とても素敵なのでよろしくお願いします。
これからの観光は自分たちの地域だけでなく、周辺と組み合わせて、お客様に提案していくことが大事ではないかと思います。
黒羽のあじさいを見て、塩原に泊まり、翌日はそこから鬼怒川に抜けて日光を観光し、宇都宮を通って帰るというように、点ではなく線で案内できたらと思います。
くれぐれも、ブログのネタがないから他地区の情報を載せている、ということではないのであしからず。
詳細はこちら: http://blog.livedoor.jp/shioryo1/archives/51987953.html