塩原温泉 『ニッコウキスゲ』を見ることができます

塩原の温泉街から車で約20分。
咲き競う植物たちの桃源郷。
塩原自慢の植物園、『上三依水生植物園』の情報をお届けします。

写真は6月20日のものです。
黄色い花は『ニッコウキスゲ』です。





19
こちらは『コマクサ』です。





無題
『青色ホタルブクロ』です。





無題1
『スイレン』です。


他にもたくさんの草花が見られます。
「マツムシソウ」・「青色ホタルブクロ」・「イワベンケイ」・「オダマキ」・
「コウホネ」・「ハマナス」・「ムラサキツユクサ」・「スイレン」・
「コマクサ」・「キョウガノコ」・「フウロソウ」・「タマガワホトトギス」・
「モモバキキョウ」・「ハナケマンソウ」・「ニッコウキスゲ」・
「アスチルベ」・「ホタルブクロ」・「ヤマボウシ」・「ウツギ」・他


また、ただ今、園内資料館にて写真展『ヒマラヤの青いケシとその仲間たち』を行っています。

豊かな自然あふれる園内、暑い日でも爽やかに涼しい楽園です。

ホームページで園内のライブカメラの映像を見ることができますので、開花状況の参考になさってみてはいかがですか。
ホームページはこちら←クリック。




詳細はこちら: http://blog.livedoor.jp/shioryo1/archives/51988197.html

Related posts

Top