本日より『駅からハイキング』スタート☆

駅からハイキングとはJR東日本が行っているウォーキングイベントで、
好景観を味わえる東日本の色々な場所で行われており、
日帰りで気軽に散策できるものです。


塩原では今日から2週間(5/10~5/23)行われます。
受付は塩原もの語り館。
コースは下の地図をご覧ください。
IMG_4016
もの語り館をスタートし、交番から上のバイパス(国道400号)に入り、
そのまま信夫恕軒の碑から塩の湯方面に行き、仙人岩吊橋から
天皇の間へ行き、そこから箒川に沿って戻ってくるコースです。

途中、美由堂というおまんじゅう屋さんで湯茶のサービスがありますので、
もの語り館の受付でお渡しする缶バッチを提示してください。

コース終盤に位置する妙雲寺では『ぼたんまつり』が開催中です。
まだ始まったばかりですが、今年は暖かいのでもう4割~5割くらい咲いています。
IMG_3975

IMG_3983

IMG_3985

IMG_3991

IMG_3993

IMG_3999

ハイキングコースからは外れますがとても綺麗ですので、
寄っていただけたらと思います


IMG_4009
コースにはこのような道しるべがあります。
もし迷うようなことがありましたら、遠慮なくお尋ねください。

電話:塩原温泉観光協会 0287-32-4000

くわしくはJR東日本の駅からハイキングのページ←をご覧ください。


詳細はこちら: http://blog.livedoor.jp/shioryo1/archives/51985637.html

Related posts

Top