塩原は久しぶりの雨です。
それにしても暖かいですね。
こんなに暖かい雨はいつぶりでしょうか。
この時期の雨は塩原だと雪になりそうな気配もあり、そうでなくても肌寒いことが多々。
なので、こういう日は春を感じずにはいられません。

木の芽に雨水が滴り、つぼみのふくらみも顕著になってきました。
あ、写真のピントが合ってないのはご容赦ください。
さて、雨の温泉街はどのような感じでしょうか。
傘をさして歩いてみました。
月曜日ですが観光のお客さんがそこそこいらっしゃいます。
春休みだからでしょうか、お子さんを連れている方が多いです。
観光名物のトテ馬車も走っていました。
こちらもお子さん連れですね。
雨なので馬がカッパを着ています。
こういう天気でないと見られない貴重な光景でしょう。

・
・
・
午後は雨が上がりました。
道路も乾きはじめ、気温も上がってきました。
ぽかぽかです。

ちらほら桜も咲き始めてきました。
今後の記事に情報を載せたいと思うので、ご期待ください。
詳細はこちら: http://blog.livedoor.jp/shioryo1/archives/51983167.html