
平成27年9月9日から10日にかけて、台風18号の影響による大雨が降りました。
塩原温泉を流れる箒川(ほうきがわ)もかなり増水し、川沿いにある露天風呂「もみじの湯」が水没するほどでした。写真でご覧いただけるように、現在はご利用いただけない状態となっています。
管理する町内会によると、復旧については未定ということで、当面利用不可となりますのでお知らせいたします。
なお、福渡地区にある露天風呂「岩の湯」につきましても、増水による被害を受けご利用いただけません。

なお、塩原温泉の宿泊施設においては、冠水等の被害を受けた建物もありますが、ほとんどのお宿は通常どおりの営業をしています。
簡易道路情報
・東北道西那須野塩原ICから国道400号を通るルートは通行可能です。
・日光・鬼怒川温泉方面から塩原へのルートは、国道121号の通行止めがあり、かなりの迂回となります。
・塩原中心部から新湯温泉方面は通行できますが、日塩もみじライン料金所先は通行止めです。
・県道塩原矢板線(八方道路)は通行止めとなっています。塩の湯温泉には行くことができます。
詳細はこちら: http://blog.livedoor.jp/shioryo1/archives/51968441.html