8月8日 塩原温泉夏まつりイベントの紹介

数日後にはお盆ですね。
塩原温泉では、お盆恒例のイベントがありますので「夏まつり」と題して紹介します。

まずは、『歩行者天国・花火大会』です。
8月14日(金)と15日(土)の二日間、温泉街中心部の古町・門前地区を車両通行止めにして開催します。

時間は両日とも、午後6時30分から午後9時までの2時間30分。
ささやかに花火も打ち上げていまして・・・午後8時から20分程度です。
会場近くには駐車場がありませんので、お越しになる際には福渡駐車場(エネオスのスタンドがある)・七ツ岩園地駐車場(七ツ岩吊橋)・古町県営駐車場などに駐車し、徒歩で移動していただくことをおすすめします。


つぎは『塩原もの語り館イベント』です。
8月13日(木)から16日(日)までの4日間、琴アンサンブルあり和太鼓パフォーマンスあり、ポップスライブもあって、フォルクロ-レ演奏もあります。いずれも無料で鑑賞していただけますので、時間に合わせてどうぞお越しください。

詳細はこちら: http://blog.livedoor.jp/shioryo1/archives/51965613.html

Related posts

Top