予告 8/23 音魂祭2015~箱の森プレイパーク~(塩原温泉)

8月15日(土)、塩原温泉では本日も夜6時30分から9時まで、温泉街中心部で歩行者天国が開催されます。夜間の視界が悪い中、通行されるみなさまにはご迷惑をおかけしますが、迂回路への通行にご理解とご協力をお願いいたします。

さて、今日は“予告”と題しまして、来週箱の森プレイパークで開催される『音魂祭(おんこんさい)2015』についてご紹介します。

日時:平成27年8月23日(日)午前11時~午後5時
会場:箱の森プレイパーク(那須塩原市中塩原字箱の森)
入場:無料

音魂祭は、南米の民俗音楽であるフォルクローレの演奏家である高山直敏さん(那須塩原市在住)が主宰する音楽イベントです。高山さん自身はもちろんですが、東京都や福島県などからもフォルクローレを愛する演奏グループが各地から集まり、なんと13組が次々に演奏を披露していきます。歌や踊りが入ることもあって、とても見ごたえのあるものです。

フォルクローレと言うだけでは何ぞや?と思う人も多いかもしれませんが、「コンドルは飛んでゆく」をはじめ「花祭り」や、サービスエリアのコーヒー自販機で流れる「コーヒールンバ」など、実は日本人の耳にも馴染みのある音楽もたくさん。「ケーナ」「サンポーニャ」「チャランゴ」「アルパ」などの民俗楽器から奏でられる旋律は、優しくもあり激しくもあり、喜びや悲しみを感じられる音色でもあり、初めての人でもきっと満足いただけることでしょう。

そして、お楽しみは音楽ばかりではありません。このイベントは、南米の“食”も同時にお楽しみいただけるよう、演奏会場の建物を出ると飲食ブースが並びます。大きなブロックの肉を炭火でじっくり焼き上げ、外側から削ぎながら食べていく「アサード」は南米式のバーベキューとでもいいましょうか、いい音楽を聴きながらおいしい食べ物をほおばる週末・・・なんとも贅沢な時間になること間違いなしです。

なお、前日22日(土)には、塩原もの語り館と通りの茶屋藤屋の2箇所で『前日祭ライブ』も予定されていますので、そちらもチェックしてみてください。

詳しくは、『音魂祭(おんこんさい)ホームページ』でご確認ください。

詳細はこちら: http://blog.livedoor.jp/shioryo1/archives/51966108.html

Related posts

Top