1日雨の予報です。
まだまだお天気の悪い日が続きそうです。
この季節は、クーラーよりも除湿機が欲しくなりますね!もしくは扇風機!
扇風機の風はいいですよね。冷たくないのでお腹痛くならないです。
「ワレワレハ、ウチュウジンダーー」が出来るのも扇風機のいいところですね!
さて、本日は何の日かご存知でしょうか?
7月4日なので「梨の日」は想像出来ると思いますが、なんとですね私、発見いたしました。
本日「那須の日」でございます!!
ナシとナス...多少強引な気もしますが、語呂合わせです。
ここで簡単な那須のご説明。
塩原温泉から車で約40分の那須高原。
東京と仙台のほぼ中間に位置し、観光と農林業が盛んな町です。
茶臼岳や那須温泉、殺生石やテーマパーク、皇室の御用邸があります。
内容盛りだくさんな那須ですね!
美術館や博物館なども多く、子供から大人まで幅広い年齢層で楽しめるのが那須の魅力ですよね。
那須町で遊んで、お泊りはぜひ塩原へ!!
様々な旅館やホテル揃っております(●´ω`●)
ちなみに、那須町と那須塩原市、名前は似ていますが異なる市町です!
塩原温泉は、那須塩原市に属していますよ(・◇・)ゞ
那須町の観光に関しては、那須町観光協会へお問合せください。
TEL:0287-76-2619
「那須の日」いったい誰が決めたのでしょうか...。
詳細はこちら: http://blog.livedoor.jp/shioryo1/archives/51962917.html