7月3日 塩原ではもうじき鮎の解禁です。

本日の塩原温泉は、小雨が降ったり止んだりしています。
雨は朝のうちだけで、お昼からは曇りの予報です。
肌寒いです。
薄手でもいいので羽織れる物があると良いと思います。
7月も3日目ですが、なかなか晴れませんね。
これから先の予報を見てみても晴れマークが見当たりません(;´Д`)
冷夏になるのでしょうか...。
夏は暑く、冬は寒くないと体がおかしくなっちゃいますよね。
まぁ、まだ梅雨明けすらしていないので何とも言えませんけどね!!



さて、箒川の鮎釣り解禁が迫って参りました。
今年は、7月5日の5時から解禁となります。

【入漁券・日釣券】
〇全魚種期間券・・・9000円
 解禁日より10月31日まで有効
 但し、ヤマメ・イワナは9月20日より禁漁
〇鮎期間券・・・6000円
 解禁日より10月31日まで有効
 但し、ヤマメ・イワナは9月20日より禁漁
〇全魚種日釣券・・・3500円
 解禁日より3日目まで発行。1日限り有効
〇鮎日釣券・・・2000円
 解禁4日目より発行。1日限り有効

※箒川での釣りは入漁券・日釣券が必要となります。
※現場売りは、500円加算されます。

【漁法】
友釣りに限ります。(投網は年間を通して禁止しています。)

詳しくは、塩原漁業組合のHPをご確認ください。
http://www.siobara.or.jp/gyogyo/welcome.stm

詳細はこちら: http://blog.livedoor.jp/shioryo1/archives/51962846.html

Related posts

Top