さて、塩原温泉を流れる箒川(ほうきがわ)では、一週間後の7月5日(日)に鮎(アユ)釣りが解禁となります。今年は5月に雨がほとんど降らなかったので、水量不足が心配だったのですが、梅雨を迎えてからは雨の日もあって水かさはやや回復してきたようです。
聞いたところによると水温が低めということで、冷水病というアユの病気にならないといいなと漁協の人が言っていました。
みなさんは、釣りをなさいますか?今年は塩原でいかがですか?
詳細はこちら: http://blog.livedoor.jp/shioryo1/archives/51962507.html