5月18日 

本日の塩原温泉は、現在晴れています。
予報では曇りマークがついていて、夜から明日の朝にかけて雨になるようですね。
雨が降る度に緑がどんどん濃くなっていきます。
清々しい季節ですね.。゚+.(・∀・)゚+.゚

ツバメが元気に飛び回り、巣作りに大忙しですね!
ツバメが巣を作ったお家は繁盛すると言われていますが、皆様ご存知でした?
我が家では言い伝えを信じて、来るツバメ拒まずの姿勢を貫いた結果
毎年2家族のツバメが巣を作っていくようになりました( ´_ゝ`)ヤッタネ!

5月18日は何の日かと言いますと...「ことばの日」とのことです!
五(こ)十(と)八(ば)の語呂合わせだそうですよ。
言われてみれば確かに!しっくりくる語呂合わせ!!

さてさて、塩原温泉にはたくさんの文人が訪れています。
文人と言えば言葉をたくみに操るプロフェッショナル。
これはことばの日に紹介せずいつ紹介するのか!と勢いで打っています。
温泉街にはいたるところに文学碑があります。
ことばの日をきっかけにのんびり歩きながら文学碑を探してみるのも良いかもしれませんね(●´ω`●)
この人も塩原に来てたの!?という発見が多々あると思いますよ!

詳細はこちら: http://blog.livedoor.jp/shioryo1/archives/51959282.html

Related posts

Top