ハンタマ×東急ハンズ

2014-2015シーズンの営業が始まった『ハンターマウンテン塩原』。
今シーズンからエントランスモールが新しく生まれ変わったということで、
先日調査へ行ってまいりました!!

エントランスモールに入ってまず目に入るのが、チケット売り場です。
スキー場ではなく映画館に来たかのようなカウンター。
外は雪だけれどなんだか温かみの雰囲気(*´Д`*)
訪れた方も「あれ?前と変わったね」と驚いていたご様子。

更に、チケット売り場の真横には物品販売のスペースが...

image2

ゴーグルや手袋、マフラー、雪遊びの道具などバリエーションが様々!
忘れ物をしてしまいやむなく現地調達...あまり好みのデザインでは無いけれど
間に合わせに...というご経験もあるかと思います。
生まれ変わったハンタマで、そのような思いはさせません!
ゴーグル一つをとっても形や色が豊富に揃えておりますので
きっとお好みの物が見つかると思います。(むしろ目移りしちゃうかも)

更に驚くなかれ!ここからがハンタマ×東急ハンズの腕の見せ所。
私、女性に優しいコーナーを発見してしまいました。
それがこちら↓

image6

日焼け止めコーナー!!
驚くのがその品揃えの良さです。
ドラッグストアのコーナーをそのまま持ってきたかのように種類が豊富。
スキー場での紫外線対策。
男性には理解しがたいかもしれませんが女性には欠かせないアイテムです!
今シーズンのハンタマ、なかなかに紳士です(*'-'*)

更に調査を進めると、見慣れないグッズを発見しました。

image

おや?これはもしかして...

image5

ハンターマウンテン塩原オリジナルグッズです!
マグカップやTシャツ、クリアファイル、トートバッグ...
デザインもお洒落なので、普段使いに是非!!

ハンタマ×東急ハンズ
どなた様でも気軽に自由に楽しめる場になっています。
あまりスキー場に縁の無かった方も、ハンターマウンテン塩原で過ごされて
みてはいかがでしょうか?
この冬が、ウィンタースポーツを始めるきっかけになるかもしれません。

詳細はこちら: http://blog.livedoor.jp/shioryo1/archives/51946872.html

Related posts

Top